講座受講をご検討の方は、ご希望の受講日を御相談ください。
石けん講座お申込みの前に、下記「手作り石けん講座 お申し込みの方へ」をご確認下さい。
初めてさんの手作り石けん
初めての手作り石けんをされる方向けの講座です。
より分かりやすい様にと、2020年11月よりレジュメなどをリニューアルしました。
基本のオイルに保湿作用のあるシアバター、スーパーファットを加えたベーシックなレシピで石けんを作成します。
デザインは、ベースをマーブル模様にして、トップにガラス棒などでデザインをつけます。
(ご希望のデザインがありましたら、ご相談下さい)
使用する色材は当サロンで用意しているハーブ・生薬・食材系パウダー、ピグメント、クレイなどの中から、香りづけに使用する精油も数種類の中から、お好きなものをお選び頂けます。
分かりやすいように動画や写真などを使い作成過程をご説明し、その後実習になります。
講座後 作成した石けんの型出しや熟成中などで分からないことが出た場合には、その都度お気軽にお問い合わせ頂けます。
内容
- 石けんの作り方 座学・実習
- 使用する基材について
- 型出し~熟成・保管の仕方 など
- 自宅での作業の説明(カット動画付き)
受講料・・・お持ち帰り ¥4.500-(税込)
作成量・・・約420g前後(石けん約6~7個分)
時間・・・ 2.0~2.5h
モールド・・・横型(他の形をご希望の方はご相談下さい)
備 考・・・精油、モールドの持参可能(お申し込み時お知らせください)
手作り石けん講座 お申し込みの方へ
持ち物
- エプロン
- 持ち帰り用の袋 *ゴーグルは貸出しています。(メガネが必要な方は持参ください)
注意事項
- 体質・肌質により、作成した石けんがお肌に合わない場合があります。
- 薬品(苛性ソーダ)を使用するため、作業しやすい服装(長袖)でご参加ください。
石けん素地が洋服に飛びますと、シミ・色落ちします。
念のため、高価なお召し物でのご参加は、お控え頂くようお願いしております。 - CPソープにつきましては、講座内では仕上がりません。
ご自宅に持って帰って頂いた後も作業があります。熟成後(1~2ヵ月後)に使用可能となります。 - 女性専用サロンになりますので、女性の生徒様のみの募集となります。
- ご予約・ご来店前に必ず一読下さい>>「感染症対策とご来店前のお願い」
キャンセルポリシー
*無断キャンセルの方のみ、お申込み頂いた講座料の全額がキャンセル料として発生します。
予めご了承の上、お申し込みくださいませ。