ブルーベリーソープ解禁と滑らかな仕上がり♪

~お知らせ~
2018年9月1日より、手作り石けん教室の名前を「Jolie de Savon<ジョリー・ド・サボン>」に変更しました。
引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
先日作成した、ブルーベリーソープが解禁を迎えました♪
今回は四角いモールドに流し込んだので、キューブ型の石けんに。
楽しみにしていた色はベージュに落ち着きました。>>先日のブルーベリーソープ作成の様子
今回はブレンダーを使わずに、泡立て器だけで作成したので滑らかな仕上がりに♪
私の講座でも使用していますが、ブレンダーを使って石鹸を作る方も多いかと思います。
ブレンダーを使って攪拌することで鹸化を促進させトレースも早く出るので、
- 時間が限られていたり
- トレースが出にくいオイルや配合だったり
- 急いでいるとき
などには、とっても便利ですが・・・
空気が入ってしまうので白いぽつぽつが入ってしまいます。
(使用上問題はありません)
自分用の石けんづくりでもブレンダーを使うことが多いのですが、見た目の滑らかさを見ると、たまには手動で作成するのもいいものだな〜と思いました♪
~イベント・外部講師のお知らせ~ 詳しくはこちら
- 生活の木 原宿表参道校様秋冬講座
「暮らしを彩る心トキメク可愛い石けん作り」の講座を開催します。
*11月 クリスマスカラーのデザインソープ>>詳細
*1月 ラウンド型のハート柄ソープ>>詳細
*2月 春色のマーブル&花模様石けん>>詳細
*3月 カラフルな水玉ソープ>>詳細
(詳細は生活の木Webカレッジにてご確認下さい。お申し込みは原宿表参道校様になります)
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加しています。応援よろしくお願い致します.
にほんブログ村